GALLERY オリジナルパラパラ漫画

- 笑顔が紡ぐ物語 -

私たちのミッション「お客さまの笑顔のために」の実現に向けて、LIXILショールームのコーディネーターは全国80か所以上のショールームで活躍しています。仕事に対するやりがい、そして悩みや葛藤。そんなコーディネーターの想いを、Flip book(パラパラ漫画)で表現しています。

笑顔が紡ぐ、私たちの物語を是非ご覧ください。

登場人物

桜住 えみ

大学を卒業後、新卒で入社。

さくらずみ えみ

好奇心旺盛な性格。努力家で『周りの人に笑顔になってもらいたい』という想いが強い半面、頑張り過ぎて余裕がなくなってしまうこともしばしば。好きな食べ物は焼肉。休みの日はインテリアショップを巡ったり、大好きなタイルを探しながら街を散歩して、リフレッシュしている。

暮橋 すみれ

桜住えみの先輩社員。チーフコーディネーター。

くれはし すみれ

責任感が強く行動力があり、周りから慕われる存在。ショールーム運営の改善を意識しながら積極的に行動し、将来はマネージャー職にもチャレンジしたいと思っている。好きな食べ物はお寿司。月に一回は仕事帰りにみんなで回転寿司に行っている。

新人コーディネーター桜住えみが、入社から研修を経て成長し、先輩のアドバイスを受けて、初めて「開花だより」を受け取るまでの物語。
LIXIL Advanced Showroomでは、ショールームをご利用されたお客さまにアンケートをいただいています。そのうち高い評価をいただいたアンケートを、お客さまに笑顔の花が咲いた証として「開花だより」と称しています。
「開花だより」の内容は、接客を担当したコーディネーターに届けられ、やりがいに繋がっています。

Story #02

仲間がいるから

「一人前のコーディネーターになりたい」
新人コーディネーターの桜住えみが、新入社員であれば、誰もが経験するであろう悩みや葛藤の中で、同期とのつながりの大切さに気付く物語。
北は北海道から南は沖縄と、距離は離れていても、全国のLIXILショールームのコーディネーターは社内SNSなどで日常的に繋がることができる環境です。
業務の困りごとの相談、こだわりが詰まった展示写真のシェア、嬉しかった接客エピソードなどを共有し、モチベーションアップに繋げています。

Story #03

私のSMILE Values

LIXIL Advanced Showroomの行動指針「SMILE Values」の物語。今回は桜住えみが入社する前のお話で、桜住の先輩社員である暮橋すみれを主人公としたサイドストーリーです。
異動になった暮橋が異動先のショールームでの気づきから、マネージャーの支援を受けて周囲を巻き込み、お客さまと仲間の笑顔に繋がる行動を起こす、「motivation(志)」「improvement(挑戦)」「leadership(主体性)」の3つのSMILE Valuesを表現した物語です。

Story #04

胸元に輝くお客さまの笑顔の証

私たちのミッションである「お客さまの笑顔のために」という想いからくる日々の活動が、社内アワードの受賞に繋がっていく物語。
LIXIL Advanced Showroomには、お客さまの笑顔のために貢献したショールームや個人に贈られる「SMILE Award」という社内アワードがあります。
たくさんの笑顔と仲間の賞賛に囲まれたコーディネーターがSMILE Awardで選ばれます。その証であるSMILEバッジをLIXILショールームで探してみてください。

ENTRY 採用はこちらから

私たちは”住まいづくりのプロ”であり”接客のプロ”として、お客さまの暮らしを真剣に考え、そして一人ひとりのお客さまの想いに寄り添いご提案をしています。
私たちと一緒に、お客さまの豊かな暮らし、夢や想いをカタチにしませんか?

SMILE Step

在職中の方や希望する求人募集をお待ちの方、自身のキャリアの可能性を知りたい方、育児や介護などのやむを得ない事情や他社でのキャリア形成を理由とし、当社を退職された方に、効率よく転職活動をしていただけます。