A.F Area Trainer
「エリアトレーナー」として、仕事の楽しさを伝えたい
接客が好きという気持ちと、会社や仲間への信頼があれば、きっと成長できる。 私自身がそうであったように、今度は私が後輩たちの成長をサポートしていきたいです。
LIKE - BATHROOM
REASON 入社のきっかけと現在の仕事
未経験の世界への挑戦。きっかけは「おもてなし」への興味
高校卒業後、ブライダル業界で4年間働いていました。結婚式という特別な一日をサポートすることに大きなやりがいを感じていましたが、コロナ禍で業界全体が厳しくなり、転職を考えるようになりました。
転職活動では、これまでの経験を活かせる「おもてなし」ができる仕事を重視していました。そんな時、当社のホームページで「おもてなし規格認証」を受けていることを知り、興味をもち、応募しました。
入社の最終的な決め手は、内定後に電話で話したマネージャーの人柄でした。その方の丁寧で温かい対応に触れ、「この人のもとでなら大丈夫」と直感的に感じたからです。
現在は中四国エリアの「エリアトレーナー」として、ショールームコーディネーターの育成に携わっています。エリア全体の業績向上を目指し、各ショールームのメンバーがよりはたらきやすく仕事に楽しさを見出せるよう、サポートするのが私の役割です。
経歴
- 2017年
- ブライダル企業入社
- 2022年
- LIXIL Advanced Showroom入社
- 2024年
- エリアトレーナー就任
EPISODE 思い入れのある仕事、印象深かった仕事
「できた!」の瞬間が、私の幸せ
エリアトレーナーとして、スタッフの成長を間近で見られることが、何よりも大きなやりがいにつながっています。最初は「できるわけがない」と不安そうだったスタッフが、私のアドバイスをきっかけに挑戦し、「Fさんに言われた通りにやったらできました!」「仕事が楽しくなりました!」と報告してくれた時の喜びは、言葉にできません。
私が育成で大切にしているのは、相手の立場に立って考えることです。どうすれば仕事の楽しさが伝わるか、どうすればスキルアップにつながるかを常に考え勉強しながら、一人ひとりに合った伝え方を模索しています。
以前、新人の頃に担当させていただいたお客さまから、後日「Fさんに接客してもらったからLIXILに決めたよ」というメールをいただいたことも、忘れられない思い出です。一生に一度の大きなお買い物に、誠実に向き合うことの大切さを改めて感じました。
VISION 今後の目標
誰もがはたらきやすい環境を、自分の手で
人財育成の仕事は本当に楽しく、これからもずっと携わっていきたいと思っています。将来的には、マネージャーやチーフといった役職にも挑戦したいですが、同時に、私自身のプライベートも大切にしたいという想いがあります。
いつか、育児や介護など、ライフステージの変化があっても、誰もがキャリアを諦めることなくはたらき続けられるような、新しい部署を立ち上げるのが私の夢です。今のマネージャーからも「古市さんならできるよ」と背中を押してもらっています。その期待に応えられるよう、これからも努力を続けていきたいです。
RECOMMEND
LIXIL Advanced Showroomの好きなところ
/ これから入社する人にオススメしたいポイント
誰もが見たことのない自分に出会える場所
LIXIL Advanced Showroomは、誰もが成長できる場所です。私自身、入社するまで住宅設備にあまり興味がありませんでしたが、素晴らしい仲間と環境に恵まれ、今ではエリアトレーナーという責任ある仕事にやりがいを感じています。
当社には、頑張った分だけ正当に評価してくれる文化があります。そして何より、困った時には必ず誰かが手を差し伸べてくれる、温かい仲間がいます。お互いを理解し、尊重し合える、まるで家族のような存在です。
「自分をもっと高めたい」「見たことのない自分に出会ってみたい」そんな気持ちがあれば、未経験でもきっとこの場所で輝けるはずです。